SNSのお医者さんって本当に間違いなくお医者さんでしょうか?

スポンサーリンク

その匿名の先生は本当に医師免許を持っていますか?

TwitterなどのSNSには「自分は医師です」という方がものすごくたくさん登録していらっしゃいます。中には実名でやっている方と匿名の方がいらっしゃいます。

別に医師だからと言って必ず実名でSNSをしなければいけないとは思いません。私もTwitterをしていた時は実名ではありませんでした。

ただ、そこらへんの主婦が匿名なのと医師の方が「自分は医師です」と名乗って医療に関する情報などを発信なさるのに匿名なのとでは意味が異なると私は思います。

なぜなら「一般人」が一般人として発信するのと違い、「医師」の方が自分は医師であると名乗って発信した場合「お医者様の言うことだから」とその内容を素直に信じてしまう方はたくさんいらっしゃるからです。

 

悪い医師

 

実名の医師は医師免許を持っているかどうか検索すればすぐわかりますし、勤務先やこれまでの実績、論文など何もかも出てきます。製薬会社から謝礼金をいくら受け取っているかもわかるんです。

実名の医師がネットであまりにもおかしなことを言ったり患者や他の医師の誹謗中傷などをすればすぐに勤務先に苦情が行くので、実名の医師たちはそれほど過激なことをなさっている方はあまりいない印象です。

もちろん中には被害妄想的な患者もいるでしょうから、実名で活動すると脅迫など困ったことをされるのでその予防のために匿名で活動するというのもわかります💦

でもね、匿名だからって糖尿病患者も見ている公開アカウントで「糖尿病は患者単価が爆上がりで儲かる」「インフルエンザ患者が山ほど来るから儲かる」なんて書かれると患者としてはがっかりします。あまりにも品がないなと。

 

にゃご
にゃご

患者さんが病気になること前提なのに「儲かる」ってお金のことを露骨に言われるとショックだニャー…

よっしー
よっしー

ね、ひどいでしょ。匿名だから何を言ってもバレないし問題ないと思っているんでしょうね。あんな医師には絶対に診てもらいたくないわ。

匿名の先生があーだこーだ言ってもなぁ…

ある匿名の医師の方が「実名でSNSで活動している医師は名前を売って儲けたいだけじゃないか!」とツイートされていたのを見ましたが、それってあんまりじゃないでしょうか。

中にはそういう医師もいるかもしれませんが、匿名でフォロワー増やして儲けている医師だっていっぱいいるじゃないですか。それは別にいいのかね?

まぁ別の匿名の医師の方が「医師が匿名で正義ぶってSNSで何を言っても説得力ないから」とツイートなさったので思わず「そうだそうだ!こっちはあなた方が本当に医師かどうかすら確認しようがないんだから」とw

先日は医師と名乗っていたあるアカウントがじつはそうではなく嘘をついていたことが発覚して大騒ぎになったり、キラキラ女医さんがじつは医師免許を偽造していた?なんて事件も。

「私は匿名ですが正しい医療情報を発信している医師なので信じてください、実名の医師でも嘘をついている人はいっぱいいます!」と1000回言うよりももっと大事なことがあるような気がします。

 

note ご指定のページが見つかりません

 

少なくとも自分が医師であることを証明できない人が他の実名で活動している医師たちのことを誹謗中傷してもシラけるだけです。医師同士の議論はしかるべき場で堂々とやってくださいまし💦

ある医師は「本当に活躍している医師は忙しいので、常にSNSに張り付いてクソリプなんてしている暇なんてあるわけがない。偽医師もいると思う。本物だとしたら承認欲求が満たされてないしょぼい医師だよ」とばっさり!

確かに私の糖尿病内科の主治医はいつもとても忙しそうで、少なくとも勤務中にSNSをしている暇なんて絶対にないと思いますね。ゆっくり食事する時間すらなさそうだもの。

「今日はこんなおやつを食べました」とか「猫可愛い」「このマンガが面白かった」みたいなツイートなら医師だろうと匿名で全然かまわないと思います、むしろそういうツイートは大好きですw

でも医師として医療情報を発信していて「あの人は間違ってる!正しいのはボクです」などと言いたいのであれば、匿名じゃ信じてもらえなくても仕方がないんじゃないでしょうかね。

 

だからやっぱり病院へ行きましょう!

結局、ネットのお医者さんで匿名の人なんて本当に医師かどうかすら確認のしようがないのです。実名の先生でも、診察してもらったわけじゃないのです。

だから体調に不安を感じたら病院に行って診てもらうのが一番ですよね。SNSの匿名の先生が「インフルエンザの検査に来られても迷惑だ」なんてツイートなさっていても、気にしなくていいですよ。学校や幼稚園の指示に逆らえと言うの?

ごく基礎的な教科書に載っている程度のことをSNSで匿名でツイートして「いいですか、これが正しい医療情報です」とやるぐらいなら、はっきり言って私が女医さんに成りすまして実行してもバレないかも…糖尿病に関することならねwww

 

 

今は論文もいろいろな医療情報も医師だけのものではなく、一般人も簡単に手に入れることができる時代になりましたからね。だからこそ、自分でよく考えて判断することが大事なのです。

そしてSNSの自称医師の方は自分の個人的な意見をさも医師の総意であるかのように書いていることもあるので、やっぱり変だなと思ったら自分で考えたり病院へ行って診察してもらうことが大事だと思います。

自分の主治医が問題ないと言ってくれていることに関して、本当に医師かどうかすらわからない先生からダメ出しされても「あっそ…」としか思わないですからね。

 

にゃご
にゃご

SNSの先生の意見に振り回されているようではいけないニャア。

よっしー
よっしー

そうよ!本当のお医者さんかどうかすら怪しいんだもの。